【春季リーグ戦 対明治大学第二戦】
- マネージャー
- 2021年4月18日
- 読了時間: 1分
4月18日に、早稲田大学東伏見グラウンドにおきまして、春季リーグ戦対明治大学第二戦が行われました。先日の敗北により、立教にとって絶対に負けられない一戦でした。
立教の先発は今季初登板の石田(4年)。
四球や安打により走者を出すものの、安定した投球で5回まで無失点と、守備でチームに流れを作ります。
試合が動いたのは、3回表。
2番の山縣(2年)が四球で出塁すると、3番市野(4年)と4番霜鳥(3年)も四球で続き、相手の暴投なども重なり、一気に3点を先取します。その後も石田の安打や市野の犠飛により、得点を重ねます。
6回では相手の安打を浴び、失点してしまいますが、落ち着いた守備によりピンチを乗りきります。
結果5-4で本学が勝利いたしました。
明日明治大学との第三戦が行われます。勝ち点の決まる大事な一戦となる試合でありますのでチーム一丸となって臨みたいと思います。
今後も応援よろしくお願いいたします。
Comments