top of page

【秋季リーグ戦 対東京大学第一戦】

  • 2019年9月7日
  • 読了時間: 1分

本日は、秋季リーグ戦対東京大学第一戦が行われました。


立教にとって初戦となる本日、絶対に負けられないと意気込み、試合に臨みました。


試合が動いたのは2回裏、立教の攻撃。5番上原(4年)が四球で出塁すると、6番今川(3年)のショートゴロ−ファーストのエラーにより1点を先取。

流れに乗った立教はその後3回も9番泰道(3年)のヒット、2番佐々木(3年)のバントヒット、3番高岡(4年)のヒットが続き1点追加。


6回には、5番上原、7番市野(2年)、9番泰道のヒットにより2点追加。7回も3番高岡、8番村口(3年)のヒットにより3点追加します。

8回には、1番柏瀬(3年)がレフト前にヒットを放ち、盗塁を成功させ二塁へ、そして3番高岡のヒット、5番上原の犠牲フライにより1点追加。


先発の泰道も粘り強いピッチングを見せ、9回2安打無失点により完封。


見事勝利を収めることができました。


明日は、秋季リーグ戦対東京大学第二戦が法政大学多摩グラウンドにて9:30より開始されます。


暖かな応援のほど、よろしくお願いします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
[秋季木村杯新人戦 対東京大学]

本日は早稲田大学東伏見グラウンドにて、木村杯新人戦対東京大が行われました。 先攻の立教、日野(2年)の中二塁打から始まり、1点を獲得します。3回裏に四球で進塁を許し、右適時打で1点を許すものの、2回、3回、4回に2点、1点、4点と続けて点数を獲得し、9対1とし、先発の桶本(...

 
 
 

Comentarios


Copyright(C) 立教大学体育会準硬式野球部 All rights reserved.

bottom of page