top of page

【秋季リーグ戦 対法政大学】



本日、9月29日に秋季リーグ戦3カード目となる、法政大学との試合が行われました。


試合は序盤から大きく動き、

2回3回に柏瀬(4年)、坂井(3年)、枝松(3年)、市野(3年)の好打で先制点を挙げ、計4得点に成功します。

守るは松原(4年)と泰道(4年)の両投手が活躍を魅せます。


立教打線が光るものの、法政も手を緩めず、

5回には5-6で法政がリードする展開に。


しかし優勝を狙う立教、ここで勝利を譲るわけにはいきません。

泰道、大戸(3年)、枝松と繋ぎ6-6の同点に迫ります。


試合は決着がつかないまま、試合は延長戦へ、熱戦が繰り広げられます。


日没が迫る中、市野が二塁打で出塁すると代打高野(3年)の犠打に相手のエラーが絡み、追加点を挙げます。


法政の攻撃を封じ、7-6で試合終了。

本学が勝利いたしました。







 
 
 

最新記事

すべて表示
[秋季木村杯新人戦 対東京大学]

本日は早稲田大学東伏見グラウンドにて、木村杯新人戦対東京大が行われました。 先攻の立教、日野(2年)の中二塁打から始まり、1点を獲得します。3回裏に四球で進塁を許し、右適時打で1点を許すものの、2回、3回、4回に2点、1点、4点と続けて点数を獲得し、9対1とし、先発の桶本(...

 
 
 

Comments


Copyright(C) 立教大学体育会準硬式野球部 All rights reserved.

bottom of page