【関東選手権大会 対法政大学Ⅱ部】
- マネージャー
- 2021年3月17日
- 読了時間: 1分
3月17日に、早稲田大学東伏見グラウンドにおきまして、関東選手権大会対法政大学II部戦が行われました。立教にとって初戦となる本日、必ず勝利したい大切な一戦でした。
立教の先発は八十川(4年)。
相手の安打や犠飛により、2回までに3点を取られてしまいます。3回から水野(4年)が好投をみせ、1失点に抑えますが、攻撃では打線がなかなか続きません。
立教が動いたのは、7回表。霜鳥(3年)が四球で出塁すると、伊藤優(2年)の二塁打や大戸(4年)の犠飛で2点を返します。
最終回には霜鳥の本塁打、小松(3年)の左翼手前安打でなんとか反撃を試みますが、その後は打線がつながらず、3-4で立教大学の敗北となりました。
今回の悔しさを糧として、目の前に迫る春季リーグ戦で優勝し、全日本選手権の出場権を獲得しに行きたいと思います。
今後も応援よろしくお願いします。
Comments