top of page

[秋季リーグ戦 対慶應義塾大学第2戦]

更新日:2023年9月18日

秋季リーグ戦 対 慶應義塾大学第2戦が法政大学多摩グラウンドにて行われました。


11連敗を阻止した第1戦から一夜明け、この勢いのまま勝ち点を取りたい思いで挑みました。


先発伊東(2年)は初回から慶應打線に捕まり3回までで3点を許してしまいます。点数は取られたものの、6つの三振をとり、マウンドを降ります。

5回からマウンドを任された上岡(3年)は、打者3人に抑える好投を見せ、チームを勢い付けます。

負けられない立教は5回裏、先頭打者の藤井蒼(3年)の死球に始まり、吉野(4年)の適時二塁打によって1点を返します。その後相手の暴投もからみ、さらにもう1点追加します。

そして6回の裏、相手の失策によって同点とし、7回の裏も再び相手の失策で逆転します。

上岡から三浦(1年)へ継投し、逃げ切った立教、最大の強敵相手に4対3で本学が逆転勝利いたしました。

この結果をもちまして勝ち点を獲得いたしました。


応援ありがとうございました。





 
 
 

最新記事

すべて表示
[秋季木村杯新人戦 対東京大学]

本日は早稲田大学東伏見グラウンドにて、木村杯新人戦対東京大が行われました。 先攻の立教、日野(2年)の中二塁打から始まり、1点を獲得します。3回裏に四球で進塁を許し、右適時打で1点を許すものの、2回、3回、4回に2点、1点、4点と続けて点数を獲得し、9対1とし、先発の桶本(...

 
 
 

Comments


Copyright(C) 立教大学体育会準硬式野球部 All rights reserved.

bottom of page