8月30日、雨が心配される中、清瀬杯の決勝戦が行われました。
決勝で戦う相手は早稲田大学。
全国の舞台で、六大学同士の戦いとなりました。
立教は2回、先頭柴(4年)がヒットで出ると、バントや四球が出て、9番上原(3年)のタイムリー安打で2点を先制します。
しかしその裏、早稲田に同じような攻撃をされ、2点を返されてしまいます。
3回表に、四球ででたランナーを5番木村瞭の安打で返し、勝ち越しに成功しますが、その裏に早稲田の打線がつながり、逆転を許します。
その後も早稲田の攻撃は続き、また、立教のミスも絡んで各回一点ずつ取られ、6回が終わった時には、3-8と5点差をつけられます。
しかし、春リーグの際、この点差をひっくり返して早稲田に勝った我々は、絶対に諦めませんでした。
7回表、早稲田のエラーが重なり、ランナーが出ると、7番舘山(4年)のタイムリーツーベースで2点を返し、さらに9番上原からも二塁打が出て、一挙3点を返します。
6-8と射程圏内に入り、我々の勝ちへの気持ちはさらに大きく、そして、ベンチは1つになっていきます。
8回裏に1点を取られ、三点差となったものの、まだ射程圏内。9回の攻撃に望みを繋ぎます。
そして9回、簡単にツーアウトを取られ、だんだんと希望がなくなってきたここで、7番舘山が二塁打を放ち、再びベンチに希望を与えます。その後、8番今川(2年)、9番上原の連続安打で1点を返し、なおもツーアウト1,2塁。ここで守備から入っている1番柏瀬(2年)が打席に立ちます。
そして1球目、柏瀬が打った大きな当たりはライトスタンドに飛んでいきましたが、その日は強風が吹いていた影響もあり、ライトのグローブに収まりました。
結果、7-9で敗北し、準優勝となりました。
試合後、選手たちはひざまづき、全員が涙を流し、そして全員がお互いを支え合いました。この光景は今でも目に焼き付いています。
新チームとなり、最初からブレずにずっと掲げてきた「日本一」という目標。リーグ戦では惜しくも二位となり、全日本選手権には出場できませんでしたが、清瀬杯という全日本で必ず優勝すると、春リーグの閉会式で皆が誓いました。
その後、個人的な練習から実践的な練習など、日本一になるための練習を毎日してきました。
最終回に、まだ勝てると誰1人諦めていなかったこと、全員が同じ気持ちで1つになっていたこと、そして、最後に私たちが流した涙に、少なくとも嘘はなかったと思います。
この悔しさをバネに、秋リーグは全力でぶつかり、そして、どんな時でも諦めないゲームをしていきたいと思います。
今回、開催地が北海道という遠い場所でしたが、本当にたくさんの方に応援に駆けつけていただきました。感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
あの時泣いて見た景色を忘れず、秋リーグも全力で精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
携わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました!
Comentarios